広島県知事選挙の立候補者って誰?選挙情報まとめ【広島県知事選2025】

広島県知事選挙の立候補者って誰?選挙情報まとめ【広島県知事選2025】

今回の広島県知事選挙は、任期満了に伴い行われる選挙です。現在4期目を迎える現職の湯崎英彦氏が不出馬を表明したことで、新たな県知事の誕生が確定し、注目している人も多いのではないでしょうか。

このページでは立候補者や投票所などの情報をまとめたので、ぜひ投票の参考にしてみてください!ぜひ投票の参考にしてみてください!

投票結果などの速報もこの記事で随時更新していくので、ぜひ確認してみてくださいね。情報更新の際にはYouth Vote! HIROSHIMAのX(旧Twitter)でも情報をお知らせします!

広島県知事選挙とは?

2025年の広島県知事選挙は、任期満了に伴い、広島県議会議員広島市安佐北区補欠選挙と合わせて実施されます。

今回の広島県知事選に関する基本情報をまとめたのが下記の表です。

告示日 10月23日(木曜日)
選挙期間 10月23日(木曜日)~11月8日(土曜日)
投開票日 11月9日(日曜日)
定数 1
立候補者数 3
当選倍率 3.00倍
投票率 30.09%

広島県知事選挙2025の各候補の結果(当落・得票数・得票率)

広島県知事選挙2025の開票結果について、当選と落選のどちらか及び得票数と得票率を以下の表にまとめました。

当選結果 得票数順 候補者名 所属党派 現職or新人or元職 得票数 得票率
当選 1 横田 みか 無所属 新人 552,614 83.42%
落選 2 いのはら 真弓 無所属 新人 75,468 11.39%
落選 3 大山 宏 無所属 新人 34,333 5.18%

広島県知事選挙にはどんな立候補者がいるの?

広島県知事選挙の立候補者は下記の通りです(敬称略)。新人3名が立候補しています。

立候補者については情報が入り次第、随時更新していきます。情報更新の際にはYouth Vote! HIROSHIMAのX(旧Twitter)でも情報をお知らせするのでぜひフォローしてお待ちください!

  • 横田 みか(無所属・新人)
  • 大山 宏(無所属・新人)
  • いのはら 真弓(無所属・新人)

続いて、立候補者の簡単なプロフィールをご紹介します。

紹介する内容は下記の通りです。

  • 通称(本名・よみがな)
  • 性別
  • 年齢(令和7年10月24日時点)
  • 現職、新人、元職のいずれか
  • 所属党派
  • Web・SNSなど

なお、掲載順につきましては届け出順としています。

横田 みか候補

横田 みか候補についての情報は下記の通りです。

  • 横田 みか(横田 美香・よこた みか)
  • 女性
  • 54歳
  • 新人(県副知事)
  • 無所属
  • WebFacebookInstagramXYouTube

大山 宏候補

大山 宏候補についての情報は下記の通りです。

  • 大山 宏(大山 宏・おおやま ひろし)
  • 男性
  • 77歳
  • 新人(サイエンス作家)
  • 無所属
  • WebX

いのはら 真弓候補

いのはら 真弓候補についての情報は下記の通りです。

  • いのはら 真弓(猪原 真弓・いのはら まゆみ)
  • 女性
  • 64歳
  • 新人(新日本婦人の会県本部委員)
  • 無所属
  • FacebookInstagramXThreads

広島県知事選挙の投票所・期日前投票所はどこ?

広島県知事選2025では、県内各地で当日投票所・期日前投票所が設置されます。

当日投票所については、自宅に郵送される投票所入場券をご確認ください。

また、期日前投票所については、各自治体のWebサイトもしくは広島県のWebサイト上のPDFファイルにて、場所・開設期間と投票可能時間が確認できます。

当日投票所は自宅に届く投票所入場券に記載の場所へ、期日前投票所はお住まいの市区町村に設置される期日前投票所であればどこでも投票が可能です。

広島駅南口地下広場にも期日前投票所が11月5日水曜日から11月7日金曜日の3日間、10時から20時まで開設されますが、ここで投票ができるのは広島市内に選挙権がある方だけなのでご注意ください。

なお、選挙期間中に広島県内にいない、という方も、他の地域から投票できる不在者投票という制度があります。やり方や要件などは下記の記事でわかりやすく解説しているので参考にしてみてください。
不在者投票のやり方は?いつからいつまで請求できるかも解説

また、期日前投票がよくわからない、という方は、下記の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください!
手ぶらでも行ける期日前投票とは?期間や手続きをわかりやすく解説

気になる候補者がいたら、ぜひ情報収集や投票へ!

今回は、広島県知事選挙の候補者などについてまとめました。

追加情報などがあれば随時更新していきますので、ぜひご確認ください!
情報更新の際にはYouth Vote! HIROSHIMAのX(旧Twitter)でも情報をお知らせします。

また、広島県内で2025年に実施される他の選挙についてはこちらの記事でまとめておりますので参考にしてみてくださいね!
広島で2025年に実施される選挙一覧!候補者や日程情報も網羅!

細心の注意を払って発信しておりますが、情報の誤り等ございましたらお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡いただけますと幸いです。確認の上、適宜対応させて頂きます。

更新情報

  1. 2025年10月17日に、無所属で立候補を表明した大山 宏氏の情報を追加しました。
  2. 2025年10月23日に、告示日を迎え確定した候補者情報を更新しました。
  3. 2025年10月24日に、期日前投票所に関する情報を更新しました。
  4. 2025年11月9日に、開票を終えて確定した当選結果と投票率を更新しました。

この記事を書いた人

武本 裕紀

武本裕紀は、Youth Vote! HIROSHIMA 発起人・共同代表。広島在住でSEO・Webマーケティングの実行支援を行うフリーランス。東広島市明るい選挙推進協議会理事。 大学進学で広島にやってきて今に至る。 在学中の経験から政治に興味を持ち、政治家の広報を手掛けたり選挙を手伝うなど様々な現場を経験。 気軽に政治に触れられる機会が足りないとの思いから2021年9月にYouth Vote! HIROSHIMAを設立。
著者情報ページ

この記事を書いた人

武本 裕紀

武本裕紀は、Youth Vote! HIROSHIMA 発起人・共同代表。広島在住でSEO・Webマーケティングの実行支援を行うフリーランス。東広島市明るい選挙推進協議会理事。 大学進学で広島にやってきて今に至る。 在学中の経験から政治に興味を持ち、政治家の広報を手掛けたり選挙を手伝うなど様々な現場を経験。 気軽に政治に触れられる機会が足りないとの思いから2021年9月にYouth Vote! HIROSHIMAを設立。
著者情報ページ

この記事のタグ一覧